ともりゅー

断酒をテーマにしたサイトです。20年間飲み続けたお酒をなんとかやめることができました。酒から離れて感じるメリットや効果は絶大です。読んでくださる方への感謝の気持ちを忘れずに、そして自らもスリップしないために記事を書いています。一緒にお酒をやめて輝く未来を手に入れましょう!アイコンは若いけどアラフォー会社員です(汗)【当サイトはリンクフリーです】

「ストレスで酒に逃げる」

禁酒・断酒

【断酒して実感した3つの理由】ストレスを忘れるため酒に逃げるのは全く無意味で逆効果!

2023/7/29  

  仕事の嫌な出来事をつい思い出して気分が沈む せっかくの休日なのに嫌いな上司のことが何度も頭をよぎり冴えない そんなストレスを忘れたくて酒に逃げる、、、 仕事を始めてから10年以上そんな休 ...

記事タイトル入りスライド

禁酒・断酒

【知らないと損します】ノンアルコールビール飲料の3つのデメリット

2023/6/28  

  こんにちは。 ノンアルコールビールやノンアルコールワインの味は驚くほど美味しくなりました。 昔は”アルコールを我慢できる代わりに味はマズい”感じの飲み物でしたが、最近は飲料メーカーの競争 ...

記事タイトル入りスライド(酒をのまないカッコいい女性)

禁酒・断酒

お酒を飲まない人がクールでかっこいい5つの理由(ソバーキュリアス)

2023/7/19  

  「酒飲めない男はダサい」 「タバコ吸わない、お酒飲まない男はもてない、つまらない」 最近は、そんな昭和時代のセリフを聞かなくなりました。 むしろ、テレビではほとんど取り上げられなかったお ...

東京ドーム

禁酒・断酒

【東京ドーム野球観戦】1杯900円の生ビールは高すぎだろ!?

2023/8/29  

  先日、東京ドームにプロ野球観戦に行きました。 試合は巨人がサヨナラ勝ちで大盛り上がり。 それはいいのですが、ビールの売り子が多い多い、、、 スーパードライ、一番搾り、薫るエビスビール、酎 ...

酒に溺れた女性

禁酒・断酒

批判コメント「酒のせいではなく本人の問題だ」の問題点

2023/6/28  

  毎日のように酒が絡む事件をネットやテレビのニュースで目にします。 飲酒運転、暴行事件、わいせつ行為、窃盗。 逮捕された容疑者は酒を飲んで酔っていました こういうニュースがでると、「酒では ...

飲み会がだるいと感じている男性会社員

禁酒・断酒

会社や職場の飲み会に行きたくない・だるい人は行かなくていい3つの理由

2023/6/28  

  今度の飲み会はできれば行きたくないなぁ。まぁ、でもつきあいもあるしなぁ、、、 会社や職場の飲み会に誘われたときにそんなふうに感じることは誰にでもあると思います。 でも、飲み会には行かない ...

アイキャッチ画像(酒がやめられない理由)

禁酒・断酒

【まずは現状分析】お酒をやめたくてもやめられない理由

2023/6/28  

  お酒をやめたくてもやめることができない理由は、様々な要因が関係していると言われています。 以下に代表的なものをいくつか挙げてみます。       お酒をやめ ...

禁酒・断酒

薬丸岳「告解」の感想。飲酒運転の怖さと贖罪について考えさせられた小説

2023/6/28  

  小説「告解」 文庫本タイトル:「告解」 出版社:講談社文庫 出版日:2022年8月10日 ページ数:376ページ 価格:760円(税別) 著者:薬丸 岳 (1969年兵庫県生まれ) &n ...

禁酒の節約効果は絶大!(記事タイトル入りスライド)

禁酒・断酒

【驚きの計算結果】酒をやめたら1カ月に40,000円節約できました。

2023/6/28  

  お酒をやめて感じたメリットや効果は以下のとおり21もあります。 禁酒・断酒の21メリットと効果 お金に関わるメリット 酒代が不要になってお金が貯まりはじめた 酒による衝動買い、サプリ・医 ...

記事タイトル入りスライド(酒が暗い棚の上に並べてある写真)

禁酒・断酒

禁酒・断酒中に飲みたくなったら・・・危険の芽は小さいうちに潰せ!

2023/6/28  

  禁酒中に飲みたくなる”きっかけ”には要注意です。 気を緩めると、1回だけの飲酒でおわらずスリップしてしまいますよね。 そんな危機を乗り越えるには、芽が小さいうちに潰すことが大事です。 飲 ...